西郷党BLOG

「良心」の実践

1、道義とは何か。

「良心」の実践。
「良心」とは、何が善であり、何が悪であるかを知らせ、善を命じ、悪を退ける個人の道徳意識。
実践により、自身の道義を強く大きなものに養い拡大する。

2、日本道義主義の会の最大目的は、道義国家日本を建設すること。

3、もう一度、会則を検討してください。

「始末に困る人」を入れるか否かが、キーポイントであると思われます。

始末に困る人とは、「命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、始末に困る人なり。この始末に困る人ならでは、艱難を共にして国家の大業は成し得られぬなり。」にある、始末に困る人です。

ロシアとウクライナの戦争は、1年半近くになり、日本は、中国、北朝鮮、ロシアの前面にあり、日本国の舵取りが、国家の命運を左右するほど重要・重大な時。どうする日本。

PAGE TOP